「ほっとする町の歯医者さん」
何でも相談でき、長いお付き合いのできる
「ほっとする町の歯医者さん」を目指しております。
休診日:木曜、日曜、祝日
何でも相談でき、長いお付き合いのできる
「ほっとする町の歯医者さん」を目指しております。
01
人生100年時代を健康に生きるため、正しい知識とブラッシングの方法を伝えることに力を入れています。
02
会話を大切にし、オリジナル教材を用いてわかりやすく説明し、ご納得いただいた上での診療を心がけています。
03
院内感染のリスクを減らすため、使用するすべての器材を消毒・滅菌する専用の滅菌室を設置しています。
04
患者さんやスタッフを含め、関わる全ての方との長いお付き合いを大切にしています。
05
十数年後、国内の医療ゴミの処分場は全て一杯になる状況です。
医療ゴミ削減のため、”歯ブラシ・フェイスタオル”をご持参頂けると嬉しく思います。
「治療」するほど、歯の寿命を縮めてしまいます。
「最高の治療とは、治療しないこと」です。
"治療ではなく、治療しないために歯医者さんに行く"という新しい通い方を提案しています。
自分のお口の状態や病気の正しい知識を知ることが診療のスタートです。
ブラッシング指導・クリーニング・治療により、お口の中や生活環境を整えます。
歯周病・むし歯のなりやすさに応じて、定期健診・クリーニングを行い、お口の健康な状態を維持します。